Center of Photonics for Life Science and Industry

人材育成

メディカル・ヘルスケアデバイス
スタートアップ経営者育成プログラム
「TRACS」

2023年度アーカイブ

概要

  • 対象者
    大学生、大学院生、ポスドク、社会人等
    ・ベ​ンチャーやスタートアップ等に興味・意欲がある方
    ・医療機器等の開発をとおして社会課題を解決したい方
  • 期間
    2023年9月~2024年6月
  • 開催頻度
    2回/週 3時間程度/回(基本:火曜日:対面授業、木曜日:Web授業)
  • 開催場所
    グランフロント大阪、大阪大学医学部附属病院、 大阪大学吹田キャンパス、オンライン等
  • 参加費
    無料

カリキュラム

デザイン思考をもとにニーズ探索、コンセプト創出、ビジネスデザイン等を学ぶことにより事業計画案の策定

例:
  • 臨床現場観察/医師等へのインタビュー
  • メドテックスタートアップ経営者の実体験
  • 市場分析・ステークホルダー分析
  • 知財戦略
  • 薬事承認
  • 診療報酬
  • 医療機器研究開発/QMS
  • ビジネスモデル
  • 事業計画書作成
  • 資金調達
  • チームビルディング 等
ニーズ探索
チームビルディングワークショップ

受講生

  • 佐田直樹
    大阪大学大学院医学系研究科
  • 木崎俊明
    大阪大学大学院工学研究科

連携

JHU訪問2024年2月
JHU訪問2024年5月
JHU訪問2024年5月

アドバイサリーボード

  • 小玉 美智子
    大阪大学大学院医学系研究科
    産科学婦人科学教室教授
  • 中川 慧
    大阪大学大学院医学系研究科
    産科学婦人科学教室 助教
  • 涌井 菜央
    大阪大学大学院医学系研究科
    産科学婦人科学教室 助教
  • 熊本 康昭
    大阪大学 先導的学際研究機構
    フォトニクス生命工学研究部門 准教授

専門分野のサポーター(2023年度)

  • 中尾 浩治
    (一社)日本日本バイオデザイン学会、特別顧問、PhD
  • 秦 充洋
    (株)BDスプリントパートナーズ 代表取締役
    一橋大学大学院 経営管理研究科 客員教授
  • 昌子 久仁子
    神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科 教授
  • 谷 亮太朗
    (株)Eudaimonix 代表取締役
    京都大学消化管外科 MD
  • 小林 誠
    株式会社シクロ・ハイジア 代表取締役CEO
  • 山田 達也
    (株)GramEye 取締役COO MD
  • 久下 祐亮
    株式会社富士経済 ライフサイエンス事業部 第二部部長
  • 甚上 直子
  • 西願 雅也
    株式会社アイキャット 代表取締役 CEO
  • 及部 一堯
    NTT西日本 イノベーション戦略室 シニアマネージャー
    大阪大学フォーサイト(株) Evangelist
  • 十河 基文
    株式会社アイキャット 代表取締役 CTO
  • 阿部 里恵
    (株)xCARE シニアマネージャーBD&PM 医療機器開発支援スペシャリスト

内部講師陣

  • 名井 陽
    未来医療センター長
    整形外科医
  • 福田 恵子
    TRACS 責任者
    診療報酬担当
    臨床工学技士
  • 渡利 彰浩
    薬事担当
    医学博士
  • 中谷 大作
    国際医療センター 副センター長
    循環器科医
  • 桝田 浩禎
    ベンチャー経営者
    心臓血管外科医
  • 井上 博行
    事業化・実用化担当
    医療機器メーカー出身
  • 斉藤 広幸
    小児科医
  • 高岡 裕美
    大学院医学系研究科 メディカル・ヘルスケア知財戦略室 室長
    兼)共創機構 イノベーション戦略部門 知的財産室(医学系分室担当)特任教授
  • 篠倉 啓純
    医療機器メーカー出身